メイン画像 メイン画像

[駐車場完備]新松戸・馬橋・南流山ほか遠方からお越しいただいてます。

お客様からいただいたGoogle口コミ

※2025年05月12日現在

病院整骨院整体に行っても

痛み不調

なかなか改善しなかった方へ

  • 治療や施術を受けた日は少し楽になるけれど、すぐに元に戻ってしまう
  • 病院で「異常なし」と言われたけれど、体がつらい
  • もう何年も同じ不調が続いていて、あきらめかけている

このような経験や思いをお持ちではありませんか?

実は、痛みや不調がなかなか改善しないのには理由があります。
しかも、その理由は意外にも「痛いところ」ではなく、“姿勢”や“体の使い方”に隠れていることが多いのです。

本当に必要なのは、痛みを一時的に取ることではなく、「なぜ繰り返してしまうのか」を知ること。

この先を読み進めていただければ、その答えと、あなたの体が変わるきっかけが見つかるかもしれません。

ご存知ですか?

何度もくり返す不調には、

3つの見落とされがちな原因

があります

1. 本当の原因
アプローチできていないから

【痛みや不調を引き起こすメカニズム】

痛みや不調は「出ている場所」に原因があるとは限りません。

実は、腰や肩などに痛みがあっても、その原因がそこにあるとは限りません。たとえば、腰が痛いからといって、腰だけをマッサージしても根本的な解決にはならず、一時的に楽になるだけで、また同じ痛みをくり返してしまいます。

痛みや不調を引き起こす本当の原因は、 日常のクセや偏った体の使い方などによって、骨格や筋肉のバランスが崩れ、体に“ゆがみ”が生まれることにあります。

このゆがみが猫背や反り腰といった悪い姿勢を生み、神経を圧迫し、コリや張りを引き起こし、やがて痛みや不調へとつながっていくのです。

だからこそ、つらさを根本から改善するには、 骨格と筋肉のバランスを整え、体のゆがみや姿勢そのものを正していく必要があります。

2. 姿勢を支える筋肉(インナーマッスル)が
弱いから

整えても、支えられなければ崩れてしまいます。

体には2種類の筋肉があります。 ひとつは、大きな力を出すための「アウターマッスル」。 もうひとつは、姿勢を保ち、内臓を支える「インナーマッスル(姿勢保持筋)」です。

どんなに施術でゆがみを整えても、インナーマッスルが弱いままだと、正しい姿勢は維持できません。
すると時間の経過とともに、再び姿勢が崩れ、痛みや不調がぶり返してしまいます。

つまり、“整える”ことに加えて、“支える力”をつけることが、 不調をくり返さない体づくりのカギなのです。

3. 日常のクセや習慣が、
また体に負担をかけているから

良くなったのに戻ってしまうのは、毎日の動きが原因かもしれません。

施術を受けた直後は調子が良くても、数日後にはまた痛みや不調が戻ってくる。それは、普段の生活の中に「体に負担をかけるクセ」が残っているからかもしれません。

たとえば、長時間のパソコン作業やスマホの見過ぎ、いつも同じ側で荷物を持つ・・・こうした動作が知らず知らずのうちに、体をゆがませているのです。

痛みをくり返さないためには、ただ施術を受けるだけでなく、正しい体の使い方を知り、それを毎日の習慣にすることがとても大切です。

その何気ない動き、クセになっていませんか?
気づかぬうちに「ゆがみ」を生む、

日常の悪習慣


日常のちょっとしたクセも、積み重なるとカラダに大きな負担をかけてしまいます。
その結果、姿勢が崩れ、ゆがみが生じ、やがて腰痛や肩こりなどの不調へとつながっていくのです。

不調の改善には、「今の体にどんなクセがあるのか」を知り、その影響をしっかりと理解することが第一歩です。

もしかしてこれ当てはまる?

カラダに負担をかける

不良姿勢

横(側面)から見た姿勢

【不良姿勢の例1】

背中全体が丸くなる。→猫背
首が前に出ている。→ストレートネック
肩が前に出ている。→巻き肩
骨盤が歪んでいる。

【不良姿勢の例2】

背中が丸くなる。→猫背
腰が反り過ぎている。→反り腰
骨盤が歪んでいる。

自宅でできる!
ゆがみセルフチェック法

ご自身のカラダのゆがみをチェックしてみましょう。
壁に頭・肩・腰をつけた状態で、3つのポイントを確認するだけ。
自宅でできる簡単セルフチェックです。


いかがでしたか?3つのうち、ひとつでも当てはまらなかった方は、体にゆがみが出ている可能性があります。

そのまま放っておくと、肩こり・腰痛・頭痛など、さまざまな不調につながることも。

少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。


こんなお悩みありませんか?

check
  • いつも肩が凝っていて、デスクワークが辛い
  • 腰の痛みを何年も繰り返していて、定期的に痛みが生じる
  • 頭がズキズキする日が多く、頭痛薬を常用している
  • 眠りが浅く、夜中に何度も目覚めてしまう
  • 膝に痛みが出てきて不安を感じている

当院では臨床研究に基づいた

根拠ある施術
痛み不調に向き合います

当院では、約8万人の臨床データと医師監修の検査結果に基づいて効果が認められた2つの施術法(APメソッド・頭蓋整骨™)を採用し、痛みや不調の根本改善を目指しています。

医学的な裏付けのある技術だからこそ、初めての方も安心して受けられます。腰痛・肩こり・頭痛・眼精疲労・四十肩・自律神経の乱れなど、幅広いお悩みに対応しています。

「この不調をどうにかしたい」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。一緒に、ストレスのない健やかな毎日を目指しましょう。

整えて、守る
あなたの不調に向き合う

オリーブ式2ステップ施術

STEP.1
つらい症状の早期改善へ。痛みの出ている箇所を丁寧に施術します。

ストレスなく日常を過ごせるよう、痛みや不調の原因を見極めてアプローチ。
まずはつらさを和らげ、ラクな状態に導きます。

STEP.2
再発しない身体づくりをサポート。骨格調整+筋力強化で整える。

医学的根拠のある《AP骨格矯正整体》で姿勢と骨盤のゆがみを整え、
さらにインナーマッスルを鍛えて、良い状態をキープできる身体へ。
日常で気をつけたい動き方のアドバイスも行います。


骨格×筋肉のバランスを整えて、毎日を快適に。
新松戸オリーブの木整体院が
あなたの健康な暮らしを応援します。



施術の目的は院ごとに異なります。
だからこそ、あなたに合った

院選びが大切です。

新松戸オリーブの木整体院では、その場の症状を和らげることはもちろん、
痛みや不調を繰り返さない身体づくりまでを視野に入れたサポートを行っています。

施術に加えて、再発予防のためのアドバイスも丁寧に行い、
お一人おひとりが、健やかな毎日を過ごせるようお手伝いしています。

他とは違う

新松戸オリーブの木整体院が

選ばれる5つの理由

理由1

医療オリンピック日本チャンピオン監修の技術
国家資格者の院長が直接施術します

全国7地区、国家資格者1,000人以上が技術を競う「医療オリンピックC-1」で日本一を受賞した施術家が監修した、信頼性の高い技術を導入。

新松戸オリーブの木整体院では、その技術を院長自身が責任をもってすべて施術いたします。

根本から整える施術で、つらい症状の改善と、再発しにくい体づくりをサポートします。

理由2

医学的根拠に基づいた全身調整(APメソッド)で
不調の「本当の原因」にアプローチ

「APメソッド」は、8万人規模の臨床研究データと、医師監修の検査によって効果が立証された信頼性の高い施術法です。
アメリカの最新解剖学に基づき、筋肉・筋膜・骨格・神経・内臓の「つながり」を重視し、不調の根本原因を全身から丁寧に見つけ出してアプローチします。

単に痛みのある箇所をもみほぐすのではなく、実際には別の場所が原因であるケースも少なくありません。
当院では、そうした本当の原因を見極め、再発しにくい身体へと整えていきます。

理由3

原因を見極める
正確で丁寧な検査技術

痛みや不調のある箇所をただ施術するのではなく、「なぜそこに痛みが出ているのか」を明確にすることが、根本改善の第一歩です。

新松戸オリーブの木整体院では、
✓ タブレットによる姿勢の撮影・分析
✓ 神経や筋肉の反応を見るハイボルト根本検査
✓ 組織の深部にアプローチできる超音波療法

など、複数の検査・施術手法を組み合わせて、不調の本当の原因を可視化し、正しくアプローチすることにこだわっています。

理由4

整った体をキープする。
インナーマッスル強化で「ぶり返さない」身体へ

姿勢を整えるだけでは、不調は繰り返してしまいます。
痛みを防ぐには、内側の筋肉=インナーマッスルの強化が不可欠です。

この筋肉は、姿勢維持・内臓の安定・関節の保護など、身体の土台となる重要な役割を担っています。

当院では、EMSを用いた「楽トレプログラム」で効率的にインナーマッスルを鍛え、さらに、日常での正しい動き方も丁寧にアドバイスしています。一時的な改善ではなく、痛みが戻らない身体づくりを目指します。

理由5

同業のプロも認める
信頼と技術の整体院

根本改善を本気で叶えたい方にこそ薦めたい整体院
一般社団法人日本治療アカデミー協会 代表理事  吉岡 正洋

私は整骨院グループを経営しながら、全国で整体や鍼灸技術を伝える講師業を務めております。
新松戸オリーブの木整体院さんの大きな強みは、姿勢分析をもとにした『不調のぶり返さない身体作り』にあります。
昨今、骨盤矯正、根本改善を謳う整体院が乱立しているのが現状です。
そんな中で、院長の久保田先生は『本物』を提供してくれる数少ない治療家の一人ではないでしょうか。
患者様と真摯に向き合うアットホームな新松戸オリーブの木整体院に、ぜひ一度足を運んでみてください。
きっと、あなたの最善手になってくれますよ。

不良姿勢と症状の関係を紐解く、技術と知識のある整体院
ゆうあいGROUP 総院長・マネージャー  志津田 俊

コンビニの数以上に増えている治療院媒体。
自分に合った良い治療院に出会う確率はかなり低いと言われています。
そんな中で、新松戸オリーブの木整体院さんの大きな特徴として「不良姿勢と症状」を紐解き症状を改善させる技術と知識があります。
国民の6割は腰痛で悩み、不定愁訴を抱える方は後を絶ちません。
この状況を打破する一翼を担うのが、久保田先生だと思っております。
ぜひ、お困りの症状がありましたらまずは新松戸オリーブの木整体院さんにご相談ください!

さらに嬉しい!
当院に通う7つのメリット

20時まで受付
土日も営業
完全予約制
手ぶらでもOK
国家資格者が施術
ポイントも貯められる
お子様連れも安心
キャンペーン

首の痛み、目の疲れがとても楽になりました!など
お喜びの声をたくさん
いただいております

「通って良かった!」

と実感できる変化がここに

  • 生活習慣や体の使い方を見直して、痛みを繰り返さなくなった
  • 正しい姿勢が身について、反り腰が気にならなくなった
  • 他院では良くならなかった肩こり・腰痛・頭痛がやわらいだ
  • 朝起きたときの体のだるさや疲れが軽くなった
  • 周りから姿勢が良くなったと言われるように

不調に悩まされない毎日を

あなたらしく生きるために

痛みや不調のない毎日は、気持ちまで軽くなり、
仕事や家事にも自然と集中できるようになります。

医学的根拠に基づいた信頼ある施術で、
もう我慢しない毎日を一緒に目指しましょう。

あなたに合う院を見つけていただくために
当院の施術はすべての方にとって

最適な施術とは限りません

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

新松戸オリーブの木整体院では、地域のみなさまが健やかに毎日を過ごせるよう、
お一人おひとりのお悩みに丁寧に向き合って施術を行っています。

ただし、ご希望の施術内容によっては、当院の方針と異なることがあるかもしれません。
その場合は、無理をせず、他にご自身に合った方法をご検討いただければと思います。

あなたにとって、いちばん良い選択ができますように。

下記を希望される場合、当院の施術は向いてないかもしれません。

  • できるだけ施術料金を安く抑えたい
  • リラクゼーションとしてのマッサージを希望している
  • 長時間の施術を期待している

でももし、あなたが…

  • つらい症状を根本から改善したい
  • 同じ不調をくり返さない体をつくりたい
  • 安心して体をまかせられる場所を探している

このようにお考えなら、きっと当院がお力になれると思います。

1日でも早く不安のない日々を取り戻せるよう、
あなたに寄り添いながら、全力でサポートいたします。


APメソッドが受けられる店舗一覧
MENU